MENU

最新記事

  • まだ読んでいないテクニックはありませんか?2017年8月まとめ

    2018年8月23日
  • 大学付属からの内部推薦・内部進学をチェックするポイント!

    2018年6月12日
  • 「こうするのが成功」方式の教育理念の罠とは?

    2018年6月5日
SEARCH

astraea's study

プロ塾講師が自由に書くブログ。

  • ★人気記事
  • 大学付属
  • カリテ対策
  • 公開模試対策
  • HOME
  • タグ : 親

親

学習

「こうするのが成功」方式の教育理念の罠とは?

2018年6月5日

最近、従来の「こうするのが成功の道」というモノが崩れつつあります。 ドラゴン桜も2の連載が始まっていて、1とは世代や教育方法の違う展開になっていてとても興味深いです。   さて、そんな時代に いい中学、いい高校…

学習

子「うちの親は私の成績なんてどうでもいいと思ってるから」

2018年5月28日

前回は勉強ができる・できないについての話を書きました。今回はやる気がない子供と放任親についての話を書きます。まず、管理しすぎる親の話をすこしだけして、次に、無関心なふりをしている親の話を書きたいと思います。 管理しすぎる…

学習

5~6月中に読んでおきたい中学受験記事まとめ

2018年5月17日

中学受験駆け込み合格を決めた子供の記事など、今の時期に読んでおきたい中学受験記事をテーマ別に抜粋しました。 中学受験駆け込み合格を決めた子の記事 中学受験が不安な方は是非どうぞ。 偏差値30台からの八雲合格の例 「学校見…

学習

授業中座っていられない子&塾にお断りされる子の話

2018年4月1日

子供は勉強を「しなければいけない」年齢ですが、それでもやる気の無い子供はいます。 この無気力感の正体を探ってみたいなとおもって記事を書きました。 子供はなぜ勉強したくないのか。 なぜと一概に言っても、レベルが何段階かある…

学習

中学受験を諦めて高校受験にするのもいいかなと思っている親御さんへ

2018年3月27日

中学受験と高校受験で必要なものの差や準備などについてご紹介します。指導経験を踏まえて東京都と神奈川県中心にお話しますが、多分東京都周辺の事情はそこまで大きく変わらないとは思います。 地元の中学の評判は大丈夫ですか? 地方…

学習

公開模試や中学受験に役立つ関連記事まとめ

2018年3月26日

公開模試の前に参考になればと思って、役に立ちそうな過去の記事を拾ってまとめてみました。 子供の成績が伸びない系 まじめにやるのになぜか成績が平均前後の子には「努力」ではなく「能力」を伸ばす教育を 勉強時間をとっているのに…

学習

都立中学入試と私立中学入試の違い

2018年3月25日

都立の中高一貫校、桜修館が有名ですが、これらの入試対策には「適性検査」対策を行う必要があります。 受験スタイルは、私立と併願が多いと思いますので、簡単にみていきましょう。 都立中高一貫校受験の例 まず、日能研に通っていて…

学習

嫌なことを嫌々でもやるための「工夫」!

2018年3月22日

難関大・就職に強い学生の特徴として「嫌なことを嫌々でもやること」が挙げられるそうですが… それって本当でしょうか? 嫌なことをやらなきゃいけないとき 「嫌々でもやらなきゃ、そう思ったらやる気が湧かなくて…」 この間、知り…

学習

中学受験に乗り気でなかった子供の「本音」とは?

2018年3月21日

中学に入ってみると、受験に乗り気でなかった子もいました。 もちろん、学校に入ってからもあまりやる気がありません。 なぜなのか、彼女は後からこう言っていました。 「小学校に仲の良い友達がいて、とてもいい環境で、離れたくなか…

学習

中学受験を諦めて高校受験…からの高校中退した例

2018年3月19日

今回は、 中学受験を6年生で諦めて、 第一志望の高校に推薦で受かったのに、 高1の1学期で中退した例 をお話しようと思います。 私が知っている色んなケースのなかでもかなりびっくりなケースです。 とても子供に甘い両親 他人…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

本日の勢いある記事ランキング

週間人気記事ランキング

最新の投稿

  • まだ読んでいないテクニックはありませんか?2017年8月まとめ

    2018年8月23日
  • 大学付属からの内部推薦・内部進学をチェックするポイント!

    2018年6月12日
  • 「こうするのが成功」方式の教育理念の罠とは?

    2018年6月5日

ランキング

にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
 →中高一貫受験ランキング


 →中学受験ランキング

©Copyright2025 astraea's study.All Rights Reserved.