日能研「計算マスター」と「計算と漢字」の使い方
日能研教材の、いわゆる「計算マスター」と「計算と漢字」について、使い方を書こうと思います。 計算マスターと計算と漢字では対象や目指している力が異なるので、子供にあった教材を選択することが大切です。 計算マスターの対象と使…
日能研教材の、いわゆる「計算マスター」と「計算と漢字」について、使い方を書こうと思います。 計算マスターと計算と漢字では対象や目指している力が異なるので、子供にあった教材を選択することが大切です。 計算マスターの対象と使…
お久しぶりです。こんにちは。今回は受験生の「自他共認める、やる気のない生徒」からの相談についてご紹介したいと思います。 「あの…別の塾で、一日12時間勉強しろって言われたんですけど……」 お、おお…?!私、夏期講習期間に…
前回の記事の最後に、「できるようになること」よりも「受かるために必要なこと」を意識するようにしたことで、やる気のない少女がやる気を出すことに繋がったと話しました。 今回はそこについて詳しく述べていこうと思っています。 勉…
驚きました。中1の3月の期末テスト(科目名「数学2」)がなんと、高校数学の数学Aの範囲から出題されていたのです。品川女子学院いつからそんな無茶するようになったんだ…。以下、ちょっとレポート。 品川女子学院といえば… 品川…
受験の季節ですね。今年も関わった子が定番の品女と八雲に合格しました。直接担当ではありませんが、過去問の進め方や弱点への対策に口を出したケースですので、参考程度にご紹介したいとおもいます。 過去問の方針 第一志望に対する意…
日能研系受験教材の使い方、いままで算数と国語についてお伝えしてきました。 二教科に力を入れてらっしゃる親御さんだと、この9月から駆け込みで社理をやらせることが多いようなので、引き続き社会と理科についても書いていこうと思い…
こちらは日能研の授業で社会を受けていないが偏差値50を超えた例よりかなり厳しい状況にありました。少女Bとしましょう。 少女B:品川女子志望。第二希望が八雲。 もう秋からはクラス替えがないためA1のままだったが、冬になると…