子供の持つ才能の見つけ方と才能の例
前の記事で才能×努力±運というお話をしました(→まだ読んでない方はこちらからどうぞ)。今回は軽くですが、才能とはどんなものか、そして才能を伸ばすにはどうしたらいいかを考えていきたいと思います。 今回の記事で言う「才能」と…
前の記事で才能×努力±運というお話をしました(→まだ読んでない方はこちらからどうぞ)。今回は軽くですが、才能とはどんなものか、そして才能を伸ばすにはどうしたらいいかを考えていきたいと思います。 今回の記事で言う「才能」と…
本日は、「期待という名の落とし穴」について語りたいと思います。 さて、普段、子供達を見ておりますと、その背中に、親御さんの期待という名の厳しい眼差しが透けて見える子が少なくありません。当然、可愛い我が子、期待の我が子です…
大学付属に入れればエスカレーターだから将来安泰、な~んて思っていませんか。そんなことはありません。将来安泰なのは半分より上の子だけです。 下半分に入ってしまうと安泰なんてことはありません。 むしろとある親御さんは「付属に…
前回の記事の最後に、「できるようになること」よりも「受かるために必要なこと」を意識するようにしたことで、やる気のない少女がやる気を出すことに繋がったと話しました。 今回はそこについて詳しく述べていこうと思っています。 勉…
問題を解くとき、前から全て解いていけば良いと思っている人はこの世にどれくらいいるのだろうか? その問題を解くのが「勉強のため」なのか、「点数をとるため」なのかで変わってくると思う。もし「点数をとるため」に解いているのであ…
知人の息子さんが中学三年生で、受験をするのだが、夏になってもやる気が見えないと相談を受けました。ちょっと前の夏の話です。その際にしたアドバイスのことはすっかり忘れていたのですが(笑)、この間無事に合格したとお話を聞くこと…
こんばんは。Symです。 いつもテクニック記事ばかり書いていますが今日は日記とお知らせです(笑) 一つ目、ハンドルネームの話。 二つ目、おしゃべり相談窓口のお知らせです。 *** 以前Syn名義で活動しておりましたが、 …
さて、志望校を決めたら次は何をすれば良いのでしょうか。当然、合格できるかどうかのチェックです。 志望校合格までの筋書きを作成する 筋書きというと微妙ですが、やることは単純明快です。 我が子の年間平均偏差値と志望校の偏差値…
前回記事はこちら:中学受験最後の駆け込みのヒント(2)模試活用編 ~いまこそ半年分の模試を解き直せ!~ 志望校を決めて勉強する季節になりましたが、いかがでしょうか? まずは志望校を見学、絞るところから始めてください。 受…
さて、国語の話の途中ですが、そろそろ秋なので志望校の話をしておきたいと思います。 志望校選びは子供のやる気に関わるので、 中学受験の方はそろそろ早めに第一志望と第二志望までは決めておきましょう。 参考記事はこちらです。 …