MENU

最新記事

  • まだ読んでいないテクニックはありませんか?2017年8月まとめ

    2018年8月23日
  • 大学付属からの内部推薦・内部進学をチェックするポイント!

    2018年6月12日
  • 「こうするのが成功」方式の教育理念の罠とは?

    2018年6月5日
SEARCH

astraea's study

プロ塾講師が自由に書くブログ。

  • ★人気記事
  • 大学付属
  • カリテ対策
  • 公開模試対策
  • HOME
  • タグ : 親

親

子供の心理

「やればできる」と「やってもできない」

2018年2月21日

今日は、「やればできる子」といわれ続けて疲れた少年のお話です。 なんでやらないの!と言う代わりに、やればできるんだからやりなさいよ!と言うようにした親がいた。 親も、先生も、その少年ができない子だとは全く思っていないし、…

子供の心理

成績が伸びない―問題を解いてノートもとっているのになぜ?

2018年2月21日

最近とある二人の生徒の違いが顕著になってきました。 ふたりとも女の子で小5ですが、AちゃんとBちゃんとしましょう。実は、二人のノートを見ていると差があるのがわかりました。 問題を解いてノートもとっているのにイマイチ成績が…

学習

中学受験・頑張らせてみてダメだったら諦めようは危険!!

2018年2月14日

連日のように中学受験から高校受験に切り替えると危険という話をしてきました。まず、過去の記事はこちらからどうぞ。 >>中学受験を諦めて高校受験にするのもいいかなと思っている親御さんへ >>高校受験への安易な切り替えは危険!…

学習

子供の持つ才能の見つけ方と才能の例

2018年2月11日

前の記事で才能×努力±運というお話をしました(→まだ読んでない方はこちらからどうぞ)。今回は軽くですが、才能とはどんなものか、そして才能を伸ばすにはどうしたらいいかを考えていきたいと思います。 今回の記事で言う「才能」と…

個別指導

期待という名の落とし穴~塾選び・先生選びのコツ~

2018年2月11日

本日は、「期待という名の落とし穴」について語りたいと思います。 さて、普段、子供達を見ておりますと、その背中に、親御さんの期待という名の厳しい眼差しが透けて見える子が少なくありません。当然、可愛い我が子、期待の我が子です…

学習

大学付属に入学させて後悔する親たちの話

2018年2月6日

大学付属に入れればエスカレーターだから将来安泰、な~んて思っていませんか。そんなことはありません。将来安泰なのは半分より上の子だけです。 下半分に入ってしまうと安泰なんてことはありません。 むしろとある親御さんは「付属に…

個別指導

やる気のない受験生が目覚めるきっかけは?

2018年1月16日

知人の息子さんが中学三年生で、受験をするのだが、夏になってもやる気が見えないと相談を受けました。ちょっと前の夏の話です。その際にしたアドバイスのことはすっかり忘れていたのですが(笑)、この間無事に合格したとお話を聞くこと…

有料相談

おしゃべり相談窓口を開設しました。

2017年11月22日

こんばんは。Symです。 いつもテクニック記事ばかり書いていますが今日は日記とお知らせです(笑) 一つ目、ハンドルネームの話。 二つ目、おしゃべり相談窓口のお知らせです。 *** 以前Syn名義で活動しておりましたが、 …

子供の心理

親子で得意な暗記方法が異なる話

2016年5月25日

今回は、親が書いて覚える派で子供が解いて覚える派という、暗記方法が異なる親子の例をご紹介します。前回、先生たちの勉強方法をヒアリングで調べまわった結果、色々やり方があることをご紹介しました。また、赤シートでノートをどのよ…

個別指導

個別指導塾で夏期講習を受けるときに気をつけておきたいこと。お気に入りの先生の指名方法など

2015年7月25日

こんな記事書いてもいいのかなと内心思いながら、少しでも親御さんお子さんのためと思い、書くことにしました。 個別指導塾の夏期講習について 普段と違い、朝からやっていることが多いです。時間割に気をつけましょう。 アルバイト大…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

本日の勢いある記事ランキング

週間人気記事ランキング

最新の投稿

  • まだ読んでいないテクニックはありませんか?2017年8月まとめ

    2018年8月23日
  • 大学付属からの内部推薦・内部進学をチェックするポイント!

    2018年6月12日
  • 「こうするのが成功」方式の教育理念の罠とは?

    2018年6月5日

ランキング

にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
 →中高一貫受験ランキング


 →中学受験ランキング

©Copyright2025 astraea's study.All Rights Reserved.