中学受験最後の駆け込みのヒント(2)模試活用編 ~いまこそ半年分の模試を解き直せ!~
さて、志望校を決めたら次は何をすれば良いのでしょうか。当然、合格できるかどうかのチェックです。 志望校合格までの筋書きを作成する 筋書きというと微妙ですが、やることは単純明快です。 我が子の年間平均偏差値と志望校の偏差値…
さて、志望校を決めたら次は何をすれば良いのでしょうか。当然、合格できるかどうかのチェックです。 志望校合格までの筋書きを作成する 筋書きというと微妙ですが、やることは単純明快です。 我が子の年間平均偏差値と志望校の偏差値…
前回記事はこちら:中学受験最後の駆け込みのヒント(2)模試活用編 ~いまこそ半年分の模試を解き直せ!~ 志望校を決めて勉強する季節になりましたが、いかがでしょうか? まずは志望校を見学、絞るところから始めてください。 受…
新人が後輩に「カリテって(正答率)何%まで(子供に)直すようにいえばいいんでしょうか?」って聞いていた。 そうか~、そういう目で見てしまうんだーって思った。長年やりすぎていると、初心や分からなかった頃のことを忘れることが…
いよいよ8月、夏期講習も盛り上がってきましたね。当サイトで書いた夏に参考になる記事をまとめてみました。 日能研の夏期講習 夏期講習直前に知っておきたい注意まとめ 中学受験・集団塾で夏期講習を受けるときに気をつけておきたい…
ココナラで細々と受け付けておりました学習相談ですが、このたび、ランク・エキスパートになりました!現在、3往復で1000円の破格でございます(笑)趣味のような窓口ですからね。いつ締めるかはわかりませんが、どうぞお気軽にご利…
日能研の夏期講習に備えて、知っておきたい知識を紹介しようと思います。 日能研・夏期講習テキストによる違い(発展・応用・標準) まずテキストによる違いを理解し、テキストにあった学習方法を取り入れましょう。 →日能研・夏期講…
今回は、日能研の夏期講習で配布される3種類のテキストの違いについてお話します。夏期講習のクラス分けはM~Aではなくテキスト名で行われるので、各レベルの間にいるならばどちらのクラスを狙うかも一つの戦略になります。ちなみに、…
日能研では新学年に切り替わって1ヶ月経ちましたがいかがでしょうか。そろそろ春期講習の話が出てきたりしていると思います。当サイトの記事で3月向きの記事をまとめましたので、春期講習前にどうぞ。 1.子供のやる気、志望校決定、…
受験の季節ですね。今年も関わった子が定番の品女と八雲に合格しました。直接担当ではありませんが、過去問の進め方や弱点への対策に口を出したケースですので、参考程度にご紹介したいとおもいます。 過去問の方針 第一志望に対する意…
夏期講習の時期がやってきましたね!今回は夏期講習を受けるときに気をつけておきたいことを書いていきたいと思います。 中学受験生・集団塾の場合 集団塾の場合、一日にがばっとまとめて4コマくらい進んだりします。 某予備校では、…