5~6月中に読んでおきたい中学受験記事まとめ
中学受験駆け込み合格を決めた子供の記事など、今の時期に読んでおきたい中学受験記事をテーマ別に抜粋しました。 中学受験駆け込み合格を決めた子の記事 中学受験が不安な方は是非どうぞ。 偏差値30台からの八雲合格の例 「学校見…
中学受験駆け込み合格を決めた子供の記事など、今の時期に読んでおきたい中学受験記事をテーマ別に抜粋しました。 中学受験駆け込み合格を決めた子の記事 中学受験が不安な方は是非どうぞ。 偏差値30台からの八雲合格の例 「学校見…
日能研の授業を受けないでも、教材と個別指導があれば大丈夫…!笑 うーむ、日能研の社員さんがやめてくれって言いそう…。 日能研の教材は悪くありません。繰り返し行わないことが悪いだけなのです。 では何をどのようにすれば効果的…
最近とある二人の生徒の違いが顕著になってきました。 ふたりとも女の子で小5ですが、AちゃんとBちゃんとしましょう。実は、二人のノートを見ていると差があるのがわかりました。 問題を解いてノートもとっているのにイマイチ成績が…
授業の前に小テストをするから勉強してきてね!と伝えても伝えてもやらない人がいます。本当に沢山いますね。 一体なぜ彼らはやらないのでしょうか? やっても足りないのでしょうか?そもそも何が原因なのでしょうか? 今回はその心理…
公開模試では、①範囲が決まっていないテスト用の戦略と、②カリテ同様の中学受験テスト用の戦略の2つを意識することが大切です。具体的にどんな順番で何に気をつければ良いのかを見ていきましょう。 昨日の記事では、日能研の夏期講習…
新人が後輩に「カリテって(正答率)何%まで(子供に)直すようにいえばいいんでしょうか?」って聞いていた。 そうか~、そういう目で見てしまうんだーって思った。長年やりすぎていると、初心や分からなかった頃のことを忘れることが…
大学入試の赤本に載っている「傾向と対策」が外れたと教え子が凹んでいたので、傾向と対策が的はずれなことを書いていた件について少し解説をしたいと思います。 結論からいうと、「過去の出題一覧」と「設問形式(点数配分及び論述か選…
やらない、できないに加えて、今回は「覚えられない」を扱いたいと思います。親自身が暗記が得意だった方、気合で暗記してきた方は、お子さんについて「とにかく覚えればいいのにやる気が無い」とおっしゃることが多いです。でも本当にや…
日能研では新学年に切り替わって1ヶ月経ちましたがいかがでしょうか。そろそろ春期講習の話が出てきたりしていると思います。当サイトの記事で3月向きの記事をまとめましたので、春期講習前にどうぞ。 1.子供のやる気、志望校決定、…
受験の季節ですね。今年も関わった子が定番の品女と八雲に合格しました。直接担当ではありませんが、過去問の進め方や弱点への対策に口を出したケースですので、参考程度にご紹介したいとおもいます。 過去問の方針 第一志望に対する意…