国語の記述ができない人がするべき、たった1つのこと
国語ができない理由を探すと色々とあるけれど、今回は「記述」に絞ってお話したいと思います。 難しく考えると長くなるので、たった1つだけずっと頭においてください。それは… 何を書くと部分点がもらえるのかを調べる =条件の把握…
国語ができない理由を探すと色々とあるけれど、今回は「記述」に絞ってお話したいと思います。 難しく考えると長くなるので、たった1つだけずっと頭においてください。それは… 何を書くと部分点がもらえるのかを調べる =条件の把握…
今回、20年近く前の日能研の本科のスタイルと現在の本科のスタイルの違いについて思うことがあって、 「計算マスター」と「計算と漢字」の記事で、おまけ部分に書いていたものを加筆して書きました。 解説に載っていた…
国語の具体的な勉強方法を教えるのは本当に難しい。 後輩も、国語の指導方法に困って教材を漁ったが、良い教材がなかなか無く、むしろそれで教材開発に興味を持ってしまったと言っていた。 なぜ、国語の勉強方法を教えるのは難しいのだ…
astraea’s studyでは有料相談サービスを提供しております~ 去年軽い気持ちで置いたこちらのお喋り相談窓口 ご利用いただいた方の声をご紹介しますね! 当サイトでは中学受験のご相談が多い中、久々の大学…
本日は、「期待という名の落とし穴」について語りたいと思います。 さて、普段、子供達を見ておりますと、その背中に、親御さんの期待という名の厳しい眼差しが透けて見える子が少なくありません。当然、可愛い我が子、期待の我が子です…
前回記事はこちら:中学受験最後の駆け込みのヒント(2)模試活用編 ~いまこそ半年分の模試を解き直せ!~ 志望校を決めて勉強する季節になりましたが、いかがでしょうか? まずは志望校を見学、絞るところから始めてください。 受…
この時期だからこそ語れることがある。それは、一般的な教育論です。小手先のテクニックではなくて、教育論。先生や親がやるべきこととか、立つべき立場ってなんだと思いますか。 ま~そんないきなり抽象的なこと考えても浮かんでこない…
前回記事:【頌栄】物語文と社会が苦手な子の合格例<前編> 引き続き、社会について述べていく。 まずは時事問題から。 大きな間違い→時事問題は日能研が全てなんとかしてくれると思っている いや…いくらなんでも全てってありえな…
某年、某秋。私はとある少女に出会った。 お父様が受験に熱心な、そして本人も勉強熱心な日能研の六年生だ。 頌栄を第一志望にしたいが、国語が難しいのだという。 秋の段階ではちょっと頌栄は厳しいかなという偏差値であったが、結果…
「できない」や「無理」について。 前、わからないはやめようという記事を書いた。では、今回は「できない」について。 「できない」「無理」とは、すなわちcannotである。んなことわかってると皆さんは思うだろう。では、「でき…