国語の記述ができない人がするべき、たった1つのこと
国語ができない理由を探すと色々とあるけれど、今回は「記述」に絞ってお話したいと思います。 難しく考えると長くなるので、たった1つだけずっと頭においてください。それは… 何を書くと部分点がもらえるのかを調べる =条件の把握…
国語ができない理由を探すと色々とあるけれど、今回は「記述」に絞ってお話したいと思います。 難しく考えると長くなるので、たった1つだけずっと頭においてください。それは… 何を書くと部分点がもらえるのかを調べる =条件の把握…
古文の暗記ノートの作り方を紹介します。高校生から特に質問が多いので、自分が昔作っていたらしい高1のときのノートが残っていたので、写真をとってみました。 赤シートノートの基本の鉄則 赤シートをかぶせると「ノーヒントの素の文…
今日は、「やればできる子」といわれ続けて疲れた少年のお話です。 なんでやらないの!と言う代わりに、やればできるんだからやりなさいよ!と言うようにした親がいた。 親も、先生も、その少年ができない子だとは全く思っていないし、…
授業の前に小テストをするから勉強してきてね!と伝えても伝えてもやらない人がいます。本当に沢山いますね。 一体なぜ彼らはやらないのでしょうか? やっても足りないのでしょうか?そもそも何が原因なのでしょうか? 今回はその心理…
国語の具体的な勉強方法を教えるのは本当に難しい。 後輩も、国語の指導方法に困って教材を漁ったが、良い教材がなかなか無く、むしろそれで教材開発に興味を持ってしまったと言っていた。 なぜ、国語の勉強方法を教えるのは難しいのだ…
astraea’s studyでは有料相談サービスを提供しております~ 去年軽い気持ちで置いたこちらのお喋り相談窓口 ご利用いただいた方の声をご紹介しますね! 当サイトでは中学受験のご相談が多い中、久々の大学…
本日は、「期待という名の落とし穴」について語りたいと思います。 さて、普段、子供達を見ておりますと、その背中に、親御さんの期待という名の厳しい眼差しが透けて見える子が少なくありません。当然、可愛い我が子、期待の我が子です…
大学付属に入れればエスカレーターだから将来安泰、な~んて思っていませんか。そんなことはありません。将来安泰なのは半分より上の子だけです。 下半分に入ってしまうと安泰なんてことはありません。 むしろとある親御さんは「付属に…
問題を解くとき、前から全て解いていけば良いと思っている人はこの世にどれくらいいるのだろうか? その問題を解くのが「勉強のため」なのか、「点数をとるため」なのかで変わってくると思う。もし「点数をとるため」に解いているのであ…
知人の息子さんが中学三年生で、受験をするのだが、夏になってもやる気が見えないと相談を受けました。ちょっと前の夏の話です。その際にしたアドバイスのことはすっかり忘れていたのですが(笑)、この間無事に合格したとお話を聞くこと…