「やればできる」と「やってもできない」
今日は、「やればできる子」といわれ続けて疲れた少年のお話です。 なんでやらないの!と言う代わりに、やればできるんだからやりなさいよ!と言うようにした親がいた。 親も、先生も、その少年ができない子だとは全く思っていないし、…
今日は、「やればできる子」といわれ続けて疲れた少年のお話です。 なんでやらないの!と言う代わりに、やればできるんだからやりなさいよ!と言うようにした親がいた。 親も、先生も、その少年ができない子だとは全く思っていないし、…
授業の前に小テストをするから勉強してきてね!と伝えても伝えてもやらない人がいます。本当に沢山いますね。 一体なぜ彼らはやらないのでしょうか? やっても足りないのでしょうか?そもそも何が原因なのでしょうか? 今回はその心理…
連日のように中学受験から高校受験に切り替えると危険という話をしてきました。まず、過去の記事はこちらからどうぞ。 >>中学受験を諦めて高校受験にするのもいいかなと思っている親御さんへ >>高校受験への安易な切り替えは危険!…
本日は、「期待という名の落とし穴」について語りたいと思います。 さて、普段、子供達を見ておりますと、その背中に、親御さんの期待という名の厳しい眼差しが透けて見える子が少なくありません。当然、可愛い我が子、期待の我が子です…
大学付属に入れればエスカレーターだから将来安泰、な~んて思っていませんか。そんなことはありません。将来安泰なのは半分より上の子だけです。 下半分に入ってしまうと安泰なんてことはありません。 むしろとある親御さんは「付属に…
知人の息子さんが中学三年生で、受験をするのだが、夏になってもやる気が見えないと相談を受けました。ちょっと前の夏の話です。その際にしたアドバイスのことはすっかり忘れていたのですが(笑)、この間無事に合格したとお話を聞くこと…
高校受験に切り替えようかなって思うのはちょっと待った!っていうお話をしたと思います。今回はその続きで、都心部の公立中学校の定期テストについてお話したいと思います。 公立中学(都心部)の学力低下問題 三年前にすでにこの内容…
最近、一応時間をとって勉強や宿題はしているのにも関わらずテストで点数がとれないケースを何件も見てきました。こういう例について、原因は何なのか、どうしたら変わるのか、実験段階ですが書いていきたいと思います。 宿題はきっちり…
今回は、授業中にいたずらをして集中しない子供の心理についてご紹介します。先生やってると本当によくいるなあって思うんですよね、授業中に遊んでしまう子…。 ちなみに、今回の記事は後輩のメイさんが書いてくれました。いたずらっ子…
そろそろ夏期講習のことを考える時期ですね。今回は、当サイトの国語や漢字についての記事をまとめました。夏期講習前は国語と算数の強化が大切です。大学受験生ならば英語が大事ですが、文系の人ならばこの記事の内容は使えると思います…