まだ読んでいないテクニックはありませんか?2017年8月まとめ

夏休みも終わりに近づいてきました。今月は結構記事を書きましたので、ご存じない話が書いてあるかもしれませんよ。是非興味のあるものをチェックしてみてくださいね。

 

やる気についての記事

子「うちの親は私の成績なんてどうでもいいと思ってるから」

将来の夢を持たない子供たちが考えていることとは?

子供のやる気はいつの時代も問題ですけれど、某個別指導塾のCMみたいにやる気スイッチがあってポチっといれてあげられるわけじゃないんです。

私は、やる気というのは、なんかこう太陽光発電みたいなものだと思ってます。

うおおやってみたい~とおもうような輝きがあると発電します(笑)

そしてどんよりしていると自分も発電できません。太陽光発電なんです。

火力発電は結構たいへん。いつも燃料を用意しないといけません。

というのも、「あいつに負けたくない」とか「叱られないように」とか、

特に負の材料を用意して燃やすことに慣れてはいけないのです。

その簡単さになれてしまうと、常に負の材料を必要とし、自分より上の人を見つけて自分を追い立てる習慣がついてしまいます。

人と自分を比較して凹むようになってしまいます。

もし、あいつに負けたくない、が爽やかなプラスの気持ちなのなら良いのです。

でも誰もがそんなスポーツ好青年みたいな精神性をもっているわけではありません。

またやる気についての記事は増やしていきたいと思います。

夏休み系の記事

夏休みに「1日8時間勉強しなさい」は本当?8時間の根拠は?

「勉強ができる人」と夏休みの宿題のやり方

夏期講習の成果はどうでしょうか?9月の公開模試がやってきますから、公開模試の対策をお忘れなく。

日能研・公開模試対策!実力を発揮するための戦略

才能についての記事

子供の持つ才能の見つけ方と才能の例

子供の才能がわかった時とその具体例・その2

書き出してみるととてもおもしろかったです。まだまだ才能の話はネタがありますので9月も書いていきたいと思います。

算数や小テスト、具体的なテクニックの記事

【算数】中学受験に役立つ市販教材

計算スペースと筆算について絶対に覚えておくべきこと

小テストでいい点をとる方法(復習編)

当ブログでもよく書いている話でした。

今月の月間人気記事

  1. 現代文(国語)ができない人がチェックすべきポイント
  2. 大学付属に入学させて後悔する親たちの話
  3. 赤シート暗記ノートの作り方
  4. 日能研カリテ対策。正答率表、解き方の順番など
  5. 計算スペースと筆算について絶対に覚えておくべきこと
  6. やる気の無い子供に一番やってはいけないこととは?
  7. 国語の偏差値を上げるための5つのコツ
  8. 志望校の決め方と「チャレンジ校」について
  9. 日能研・夏期講習テキストによる違い(発展・応用・標準)
  10. 【算数】中学受験に役立つ市販教材

大学付属に入学させて後悔する親たちの話は当ブログのロングセラーです(笑)

私の実体験で集めた生の情報なので、お役に立てて嬉しく思います。

そろそろ秋なので、6年生には志望校の決め方と「チャレンジ校」についてがおすすめです。

現代文(国語)ができない人がチェックすべきポイントも当ブログのロングセラーですね。

じわじわと赤シート暗記ノートで当ブログにやってくる方が多いのが気になります。

中高生が検索しているのでしょうか?また書いてみようかな。

★個別相談が可能です★

ベテラン塾講師が学習や子育ての相談に乗ります。
気軽な子育て相談から、本気の受験相談、進路指導まで幅広く可能です。


ABOUT US

Sym
ベテラン塾講師です。
中学受験・大学受験・大学院受験は自分が一般入試で経験。

なぜ先生をしているかというと、その人個人に合った方法を探して「できた!」と喜ぶ姿を見るのが好きだからです。

○○しなければ成功しない?そんなことはありません。
自分に合った自分だけの勉強方法を見つけましょう!